午前中から何ですが、、、
ホッピーが好きです!愛してると言っても過言ではありません!
「ホッピーってなんなの?」って、まだたまに訊かれる事あります。
オイラ的には、かなり世の中に浸透したモノと勝手に思っていたのですが、、、
ホッピーとは「麦芽発酵飲料」であり、一般的には焼酎を割って飲むモノなんですよ。
確かに、戦後何年かの間は、一般大衆にとってビールが高値(?)の花だったという理由から、ホッピーが誕生したんですけどね。
戦後、ホッピーが誕生した直後、横須賀でホッピーが大ブレイク!
なんでも、横須賀近辺に進駐してきた米兵達が好んで飲んでいたのがホッピーなんだそうです!
横須賀育ちナンデスネェ~、ホッピーは。カッチョイイ~!
カロリーもビールに比べて約1/4と、お腹まわりが気になる僕チンにもウレシイ飲み物なんですよ。
そしてホッピーにはヤッパリ“もつ焼き”ですよねぇ~
………あぁぁぁぁ、もうダメですぅヘ(゜Д、゜)ノ
我慢できましぇ~ん!
あぁ、今日もホッピー飲みに湯島へ行かねばっ!