オイラの家には電子レンジという家電が有りません。
昭和の「家電・三種の神器」である、冷蔵庫・洗濯機・テレビは有りますが、電子レンジ以外にも炊飯器・トースターは有りません。
食パンとトーストしたいときは、ガスレンジの魚焼きのところでトーストを焼く始末。。。
天晴れな”男やもめ”っぷりでございます。。。(∀`*ゞ)エヘヘ
そんな暮らしに全く不便を感じずにいたのですが、、、
或る日!猛烈に玉子かけご飯が食べたくなり、スーパーで白飯と玉子を買って、白飯はスーパーのレンジで温めて、自転車を飛ばし急ぎ家に帰り食しました。 美味かった~♪ マンゾク~!(*´Д`)=3
あれ!? まだ玉子有るなぁ~
そりゃあそうです!6個入りを1パック買ったんですから。
急いで自転車を飛ばして、スーパーに行き、白飯と玉子を買って、白飯はスーパーのレンジで温めて、自転車を飛ばし急ぎ家に帰り食しました。 美味かった~♪ マンゾク~!(*´Д`)=3
あれ!?まだ玉子あるなぁ~
急いで自転車を飛ばして、スーパーに行き、白飯は売り切れでした。。。
そうなると炊飯器の無い我が家は「サトウのごはん」に頼らざるをえないのですが、電子レンジも無いんですね~
さすがに、「サトウのごはん」をスーパーのレンジで”チン”するわけにもいかず、、、
その足で家電量販店に電子レンジを買いに行きました~
「電子レンジください!温めるだけのヤツでいいです!」
やたらと多機能のオーブンレンジを勧めてくる店員に、再度!
「温めるだけのヤツでいいです!」
(↓ドラクエ風によんでくだちい)
♪チャラララッチャラ~♪オイラは電子レンジを手に入れた!
という訳で、電子レンジを手に入れたオイラは、「サトウのごはん」を温めて、その日のうちに6個全ての玉子を玉子かけご飯で食しましたとさ~
めでたし、めでたし~
PS>
こんな楽しいやもめ暮らしを送るオイラです。なかなか楽しいですよヾ(*´∀`*)ノ