5~6年くらい前の冬に、雪の降る極寒の札幌に行った時の話です。
とある喫茶店で打ち合わせをしていたのですが、便意を催しトイレに行きました。
ちょっと古めの建物の喫茶店だったので、団地育ちで和式便所が苦手なオイラは、「もしかして和式だったらどうしよう、、」とおびえつつトイレの扉を開けると、綺麗目の洋式トイレでした。
トイレの中に暖房がなく寒いのが気になりましたが、ズボンとパンツを下ろして便座に座ると、、、
「はあぁっっっっ!!!冷めたっ!!!つめったぁ~いっ!!!!」
そう!便座ウォームの無い便座だったんですぅ~♪
極寒の真冬の札幌の冷たい空気にさらされた、便座の冷たさよ~♪♪(+o+)
せめて便座カバーだけでも被せてくれよ~♪♪♪(/_;)
この店の人はこの冷たさに耐えながら用を足しているのかっ!? もしくは、奥に店員専用の快適なトイレが有ったりして、、、糞がっ!! 等、妄想しながら済ませました。
でも、和式では出来ないの(*´艸`*)ウフ